2021/09/19

ボル中

20年以上精神科でボルタレンを頭痛薬として処方されていて全く胃が痛くなったことがなく、しかし数年前に突如カロナールで蕁麻疹が出てしまった過去を持つ私

薬剤師さん「お薬について何か質問はありますか?」
私「あの……コロナワクチンを接種した場合の解熱鎮痛剤にボルタレンを使うのってどうですか」
薬剤師さん「いや、できればカロナールを……あっそうか(お薬手帳を見る)」
私「カロナールは蕁麻疹出るんです」
薬剤師さん「……でもボルタレンはすごく強いお薬なのでロキソニンのほうがいいです」
私「わかりました! ありがとうございます!」


いやでもなんで毎月すごく強いお薬のボルタレンが頓服で出とるんや!(頭痛持ち&ストレスで頭痛出るからだよ)

結婚後に引っ越したら薬剤師さんがボルタレン処方をすごい心配してきたから医師に相談してロキソニンに変えたけどなんかあんまり効かなくてまたボルタレンにしてもらったんよな……(さすがに毎日は服用しないよ)ちなみにカロナールはほぼ効かなかった

でもいろんな薬剤師さんに「ボルタレンを胃薬なしで!? 痛くならないんですか!?」って驚かれるけどまじで一度もないんよな……胃と肝臓が強いんかな……でも地元ではボルタレン心配されたことない……親知らず抜いたときとか捻挫の時にボルタレン処方されそうになってお薬手帳見て「もう出てるね!??」みたいな感じになる

どっかのインターネットでボルタレン好き患者はボルタレンに慣れすぎてたいして効果に差がないロキソニンのんでもボルタレンを欲しがる、みたいな話読んだけどそれかな……ボル中なのかな私はやめたいなそれは

お医者さんと薬剤師さんに相談だ(結論)

精神科通院歴20年

もう20年以上精神科に通ってんだよなあ……(最初の10年くらいはひたすら薬漬けのわりかし意味ないヤブ、そっから転院して10年が本当の戦い)

20年分の時間と手間と交通費と医療費と体力気力…… 考えると気が遠くなる

毎回行きたくない行きたくないって思うし通院日近くなると調子悪くなる(精神科診療自体が嫌なのではなく、通院ストレスがでかい)

なので病院のついでに百貨店や繁華街で遊ぼ♪ 色々お店みよ♪ って気分でいる とりあえず自分を労るために百貨店で昼食をとる

精神科行かないほうがいいとは思わないけど行かんで済むならそのほうが楽よ でも自己診断や放置は危険やし色々症状あるのに病院かからんで他人に迷惑かけまくっとるやつ大嫌い

鳴き声

わりと調子いい日に、別に死にたくないのに無意識で「死にたい!!」って何回も叫んでてびっくりした
あと喜びや幸せを感じたときに「ア゛ア゛ア゛ア゛アァァ!!」みたいなめっちゃ汚い声が出る

2021/09/08

スピッツ聴いて感極まってる

 微妙に病状がよろしくないので音楽ぜんぜん聴けてなかったけどいま裁縫しながらスピッツきいて泣きそうになってる

砂金のうずを 蹴散らしながら

いますごいスピッツの「迷子の兵隊」を聴いてたらゴールデンカムイを感じたのでここに書き記しておく

ゲンドウくん

いきなりシンエヴァの話とネタバレするけど私はまじ長年に渡って碇ゲンドウなんなん? とか思い続けてきたけど「親戚の家に行くのが嫌だった」とかゲンドウくんお気持ち吐露パートでめっちゃわかるぅーーー!! ってなって感情移入してしまったしチラッとうつる電車の中の学生ゲンドウくんにめちゃくちゃ萌えてまじ最終的に碇ゲンドウくん大好き女になってしまったんよね…… 夏の学生服白シャツ眼鏡はドストライクで好みすぎた(三度の飯より眼鏡かけてる男が好き)(眼鏡ならなんでもいい…ってコト?)

そりゃあんな暗い眼鏡が恋をしたらもう世界が全てそれになっちゃうわなあああ! ゲンドウくうううん!!!

碇ゲンドウくん、推しです(推しって言葉好かんけど)
まじエヴァのなかで不動の No.1 アスカに次いで学生ゲンドウくん好き…… そんぐらい好き
いや不器用な渚カヲルくんも好きやけど……恋で世界を壊しちゃう暗い眼鏡ゲンドウくんやばくないですか? 私はやばい

リッちゃんにガンガン撃たれてるの含めて大好き(いまだにあのシーン笑ってしまう リツコさん好き好き)

2021/09/01

本人に言ってあげて!

ちょっと前に百貨店に夫と2人で行って紳士服コーナーで小物を見てたら店員さん(女性)が夫のコーディネートにすごく感心してて、私に「ご主人すごくおしゃれで素敵ですね! 色遣いが素晴らしいです!」みたいなことを何回も言ってきたけど、本人に言ってあげて! と思った 言えばよかった

夫主体で商品見てたし夫にも接客してたけど褒めるときは私に言うのなんなん、本人に言ってあげて! (私がスタイリングしてるならともかく夫のコーディネートに私は関与してないので……)

しかしなんかこうあるのかもそういう百貨店の掟が…… 夫本人ではなく妻である私に褒め言葉をかけることで機嫌を損なわないようにしたり財布の紐をゆるめたりとか……知らんけど

最近ネットで目にする「車や家を買うときにメーカーの人間が夫だけに話しかけて妻を完全無視する問題」とも何か関連があるのかもしれん(そんなんあるん!? まじ?)

もしも自分が完全無視されたら意地でもその営業さんに話しかけまくってそれでも無視されたら「おまえなんなんさっきから無視すんなやあああ! 聞こえとんのかああああ?? 舐めとるんか!?」ってキレてみたいね(クソ客になるのかこれも)

舐められたら殺すメンタルなので……というか自分が店員だった時に客に散々暴力を振るわれたのでこの世は戦さ場やしつい暴力に訴えかけてしまうね 危ない危ない