2017/03/10

震災前日に見た夢

こんなん誰にも言えないからいままで書かなかったけど
6年前の震災の前の日、夢をみた
父が運転する車に家族と乗って、海沿いの道を走っている
ものすごく巨大なお椀と巨大な船が海に現れて、巨大なお椀がひっくり返って、陸地に大量の海水が流れ込み、街がみんな水浸しになる
溺れそうになりながらなんとか水浸しの車のなかから這い出る
公園みたいな広場に、同じく濡れた人々が集まっていた
ビニールシートの上でたくさんの人たちがずぶ濡れになって寒そうにしていた。怪我をしている人もいる。
これからどうしよう、どうやって家に帰ろうと思った
目が覚めて、変な夢だなとは思ったけど、特に気には止めなかった
湿疹がひどかった私はその日、皮膚科に行って処方箋をもらい、薬局のテレビで地震があったことを知る
家に急いで帰ってテレビをつけると、すさまじい津波の映像が流れていて、私はすぐに夢のことを思い出した
なんて嫌な夢をみてしまったんだ、と思った
私は、たまに先のことを予行練習みたいに夢に見て、それが当たることがよくあるが、ただの偶然にしても、そういう夢をみた自分が嫌になった
誰かに話したかったけど、こんな大変な時に特殊な能力あるんですアピールするみたいで嫌で、ただ落ち込んだ