2025/02/20

アウトドア楽しい

インドア人間だから一生縁がないだろうと思っていたのに、ふとしたきっかけで夫と一緒にアウトドア趣味を始めるようになってしばらく経った。めちゃくちゃ楽しい。

・いいところ
自然や野生動物や天体を観察・観測できる
インターネットから離れられる
人間関係気にしなくていい
たまにゆるい感じの人との交流がある
頭使う 勉強になる
運動になる 健康にいい
写真や記録を残せる
野生の本能みたいな部分を鍛えられる
達成感がある
季節が巡ることを楽しみに感じる
夫との連携プレイが楽しい
過去の嫌なこと全く思い出さない(最大のメリット)

・しんどいところ
たまに怪我や死の危険がある
虫や毒のある植物に気をつける必要がある
日中は日差し対策が必要
道具や服にお金がかかる(主に初期費用)
体力が必要 腕力脚力とか
お手洗いが面倒(女性は特に)
天候に左右される
夏は天候が過酷すぎてしぬので基本的に何もできない(天体観測は一応できるけど暑いっちゃ暑いし湿度が不快)
オフシーズン虚無すぎて精神的に本当につらい
豪雨と台風と積雪つらい
冬は寒い 特に強風がやばい(当たり前)
時間帯が限られる(例えば天体観測は夜にしかできない)
写真に凝り出すとまた違う世界への入り口となり、お金がめちゃくちゃかかる
極めようとしたらきりがない(車が必要になってきたり海外に行ったり)

いまのところこんな感じ
書き出してみたらしんどいこと多いな……
でも過去の嫌なこと全く思い出さないのは本当に素晴らしい