去年 11月ごろから突如としてお肌が敏感になり、冬用長袖肌着の腕の部分の縫い目が気になるようになったので同じ悩みを抱えるワコールの店員さんと相談して買った肌着も結局駄目で(なんか縫い目が今シーズンから改悪されてた)(6000円をドブに捨てた)、某メーカーのシルク 100%の肌着も試したけど縫い目がやっぱり駄目で裏返して着て、だんだん袖自体が不快になり、結局夏に買ったワコールの綿 100% の半袖肌着を着ているがいまのところ全く問題ない アウターでしっかり防寒すれば長袖肌着なんていらんかったんや……!(暑がり)
問題がタイツで、綿混とか綿 100% のタイツって基本分厚いのしかない。いまは楽天で見つけたチクチクしないいい感じのを履いてるけど、生地が分厚い……化学繊維の 60〜80デニールぐらいのものがない。私の探し方が悪いのか…… いまから季節の変わり目だから、分厚いタイツ or 素足に靴下 しかない。肌よわ民はどうしているんだ……