2025/03/16

新宿ヨドバシカメラにて

ヨドバシでカメラと双眼鏡見てたんだけど、女性のお客さんが男性店員さんに接客受けてて「女性が持つならこれくらいの〜」「この機種はよく女性も使ってて〜」みたいな話をしていて、そうだよなあ、光学機器って、基本的に男性が使用することを前提に大きさとか重さとか設計されてるよなあと思った。女性差別じゃあとか言いたいんでなくて……
まあカメラ女子という言葉もあるし双眼鏡もコンサートとかライブ用途で女性も持ちやすい重量やデザインのものも増えてるけど
iPhone 基本的に白人男性向けだからゴツくてデカい問題とかもあるやん。私手が小さいから困っている。mini もう出んの?
ちなみに私は 約900g の光学機器を首から下げたり構えたりしてる。最初は重かったけど慣れた。まあバズーカカメラとかだと2kgとかいくからね……(高円宮妃久子殿下のダブルロイヤルバズーカ!! https://tokyo.birdlife.org/partnership/about-birdlife/hih