2025/03/26

名古屋の思い出〜謎のおっさんと飛来物を添えて〜

10年ぐらい前に名古屋に旅行に行ったんですけどそん時の話

土曜日、昼過ぎに仕事を終わらせ小倉行きの電車に飛び乗った。生まれて初めての名古屋への旅である。いつも小倉駅から新幹線に乗るけど、博多発東京行きのぞみ号なので実質始発みたいなもんである。博多から小倉間は15分程度、体感一瞬。私は事前にみどりの窓口で指定席のきっぷを買い心躍らせていた。指定席大好き! 景色見たいから窓側大好き!九州女は乗り物が大好き!!(※雨宮まみさんが昔書いてた。当然のことながら実際には個人差があります)

のぞみ36号 6号車 2番 E席(進行方向左側の席)に向かう。……脱いでフックにかけてある上着、飲みかけのコーヒー。明らかにおっさんの残り香……気配がある。でも本人はいない。雉でも撃ちにいっとるんか? しかし何度きっぷと座席を確認してもここは私の席である。どうしたものかと立ち尽くしていると「申し訳ない、申し訳ない!」と言いながらおっさんが登場。おっさんは荷物をどけ、別の席(進行方向右側の席)に移っていった。……おっさんは始発駅である博多から乗車したのであろう。自分の席だと思ってるなら私に謝らないだろうし、自分のきっぷを確認するだろうし、指定席だけど空いてるから、景色とかが見たくて勝手に移動してたのかな? ようわからん。私も連休を取るために仕事を片付けてきたから疲れているし、それ以上は詮索しないことにした。

新幹線は走り出し、私は音楽を聴きながら車窓からの風景を楽しんでいた。どれくらい時間が経っただろうか。車掌さんがきっぷの確認のために現れた。そして例のおっさんに「お客様、お客様の座席は6号車ではなく16号車です。ご移動をお願いいたします」と告げているのをはっきりと聞いてしまい、思わず「ヒーwwwwwwwww」(ヒヨドリ状態)となった。どうして……明らかに私より出張とかで新幹線に乗り慣れてるであろう百戦錬磨(かどうかは知らん)のサラリマンのおっさんがこんな初歩的なミスを? いまから荷物持って16号車までとぼとぼ歩いていくんか……と思うとかわいそうに……という同情と正直おもろいという気持ちが湧いた。慣れてるからこそ初歩的なミスを犯したのかな……。いやでもほんと謎すぎる 新幹線初めてかよ

そして遅い時間に乗った帰りの新幹線。前代未聞のすさまじき耳詰まり、耳閉塞感が私を襲う。あくびをしても水飲んでもいろいろ試しても全然耳抜きができない。もう耳めっちゃ痛い。行きはなんともなかったし 小倉〜京都間往復でも大丈夫だったのになんでェ!? それこそもっと昔小倉〜東京間往復もしたことあって(片道5時間……)そんときも大丈夫だったのに……何故…… ググると中国地方のトンネルの多さがやばくて特に下りはひどいとか書いてあったけどじゃあ京都〜小倉のときなんで平気だったんだよ しぬ と思いながらひたすら耐えていたらなんか新幹線がスピードを落としている!?
ここでアナウンス「え〜 ただいま ◯◯駅(ワイの地元)での架線の飛来物の影響により列車が遅延しており…… 先頭列車共に速度を落として運転しております」(※アナウンスは全部うろ覚えで正確ではない)
「ヒーwwwwwwwww(ヒヨドリ状態再び)ワ、ワイの地元やんけwww どないなっちょるん!?」 
正直めちゃくちゃテンション上がっていた。新幹線でこんなトラブル初めて! 私、無事に帰れるのか?
再びアナウンス「お乗り継ぎのお客様の確認を行っております」すげ〜ちゃんとそういうのするんだ JR。
「岡山駅で××時××分発の在来線にお乗り換えのお客様、岡山駅で在来線が待機いたします」(確かこんなことを言ってた)
すげ〜 岡山駅で降りるお客様の終電がなくなっちゃう事態を!!! 回避するために頑張ってる!!! すごい! すごいよ JR(大興奮)!!!(そういう対応してくれるの知らなかった)
新幹線は無事に岡山駅に到着。岡山駅で降りるお客様!! がんばれ!! と思いながらもし自分が該当のお客様だったら嬉し恥ずかしっていうかちょっと楽しそうやな〜と思った。(普通にピンチです)
そんで飛来物はどうなったのかめっちゃ気になりながら◯◯駅を通過。無事に小倉駅に到着、在来線乗り換えも問題なし、タクシーで無事帰宅! めちゃくちゃ楽しかった。

え、名古屋の話ですか? そうですね……なんか街とかビルの中がカクカクしてて歩きにくいのとタクシーの運転手がクソでした これ以上は語りますまい……