朝昼晩、一汁三菜(あるいは一汁一菜でもええんです)とか無理ゲーが過ぎる。
私も専業主婦だったりじゃなかったりしたけど朝からちゃんとした料理はちょっと無理やぞ……。ようしきらん。夫が朝飯雑でいいタイプだからまじ助かった。
昼に自分用雑メシ(豚バラと新玉ねぎ炒めて塩コショウ振ったやつ)作るのはできたけど……。でも当時のパート先でみんなお昼ご飯どうしてる?って話になって「炒め物作って冷凍ご飯チンして食べてる」って言ったらおとなしめの主婦パートさん(子持ち)に「ええ!? すごい! フライパン使うんですか!??? 私、絶対昼にフライパン握りたくない!!!!」って力強く言われて、そっかァ……そうよなァ……って思った。毎日の家事育児お疲れ様です……。
しかしいったいどれほどの日本国民が理想的な生活を実践できてるんだ……? 年金暮らしのお年寄りとかか……?(でも年寄りってめっちゃ菓子パン食べるし菓子パンを食事がわりにしてる。私調べ) でも余計食費かかるくない?
そう考えたときに、これはまず日本国民に専業主婦(主夫)を養うあるいはハウスキーパーさんを雇えるようなじゅうぶんなお金、お給料が必要だなと考え、でも日本人の国民性として他人を家に入れたくない、あと家が狭いとか物理的な問題もあるよな、と考えると早急なハウスキーパー型アンドロイドの開発が視野に入ってくる。私の理想はメイドさんロボットなんだけどフェミニズムとかジェンダー的にアレなので中性的で人型じゃなくていいのでとにかく家事ができるロボット、アンドロイドが必要。しかし実際には介護業界の洗髪ロボットが一部の美容室にもあるらしいがまだ普及したとはいえない段階。調理という複雑な動作ができる家庭用ロボットの開発にはあと何十年かかるだろう。
そんなときに、兎にも角にも財源の確保が必要だなと強く感じたわけです。無い袖は振れないから。で、財源の確保を考えたときに、もうここに書けないような非人道的な手段しか浮かんでこない。倫理が欠落してる。
(私は……高校の現代社会の試験の“原発問題の今後の対策について自らの考えを述べよ”という自由記述問題で花丸満点をとった女……)
夫に「なんでそんな政治家みたいなこと考えてるの」と言われた。確かに。もうやめよう!
昔、スーパーで働いてたときに店長に朝礼で「売り上げを上げるために、どんな些細なことでもいいから、思いついたら教えてください」と言われたことがあり、そのときに即、私が考えたのは「性欲に訴えかける」。
最悪だけど考えつくのがもうこれしかない。食品スーパーである以上、だいたい似たようなもの似たような価格で売ってる競合店と戦うには、独自性を出さないといけない。
ただし従業員がセクシーな衣装を着るとかはとんでもないし風紀が乱れるしあり得ないので(自分もやりたくないしそもそもスーパーの客層って中高年の女性が多いし)、たとえばローカルアイドルや俳優の卵みたいなイケメンを雇うなりコラボなりする(できれば男性客も女性客も両方欲しい)。3000円または5000円以上のお買い上げでチェキが撮れたり握手ができる。店内でオリジナルソングを流してCD売る。アイドルやイケメンに「このお菓子おいしいよ、ハマってる」とか「このレシピおすすめ、作ってみてね」とか言わせる。そして生鮮品や加工品を買わせる。(当然、プライベートブランドや粗利が高い商品をすすめる)
結局、性欲に訴えかけて、キャバクラやホスト的な、推し活的な、カルト宗教みたいなやり方が手っ取り早く利益出しやすいからこんなに世の中に蔓延しとるやん。ただしトラブルが起きがちなんやけど。
まあ実際店長には言いませんでしたが……あまりにも荒唐無稽で非現実的で頭おかしいのはわかっているので……。
でもその後インターネットでみかけた記事で読んだけどアメリカの有名な大学は OB とかから寄付金を募るのに女使ってるらしいんですよね。やっぱ性欲やん!!
で、荒唐無稽な政治の話をするんですけど 私は自民党支持者ではないしかといって共産主義者でもないので選挙のたびに毎回誰に、どこに入れるか本気で悩んでるし、クソほどどうでもいいんやけど 数年前に「山口4区の有権者は恥を知れ」みたいなのインターネットで見かけたり東京で「abやめろー!」みたいなデモも見かけたりしたけど、マジでそれなんの意味もないと思うし、本気で日本を変えたいなら山口4区に集団移住して山口4区の有権者になればいいのに、と思った その方が確実やし
山口4区家賃激安だしおすすめ ただし車は必須 家族? 仕事? 知らん
しかしこないだの選挙のときに 2022年に山口4区消滅してるの知ってショック受けた もう abちゃんもおらんくなったしね……諸行無常
とか言ってたら10年前の週刊ポストに記事あって草